Shopping Cart
Your Cart is Empty
Quantity:
Subtotal
Taxes
Shipping
Total
There was an error with PayPalClick here to try again
CelebrateThank you for your business!You should be receiving an order confirmation from Paypal shortly.Exit Shopping Cart

シャンソン歌手                紗羽しゅうこ 公式HP                 

マイブログ

Blog

進行はおまかせ下さい。

Posted on December 1, 2018 at 10:37 PM Comments comments ()

もう季節は冬に。

すっかりクリスマスモード。

司会は、情報量の引き出しと、

的確なタイミングでの選択と、瞬発力

発想力、場面に添う最上の

伝達力が求められます。

アウトプットできるかは、

どれだけinで蓄えられているかが

問われますね。 

主にならず主を際立たせるが、原則

摺上亭大鳥

Posted on October 10, 2018 at 1:19 AM Comments comments ()
飯坂温泉「摺上亭大鳥」で

講演会とコンサートです。

な、なんと!

セミナー参加終了後には、

無料で日帰り入浴券がもらえます。

しかも、コンサートも無料!

おおおおお!

誰より先に、私がお風呂にチャッポーン♨してるかも(笑)

心と体、元気にしましょ   お申込み☎024-554-3512まで。

セミナーはⅠとⅡがございます。私は13:30~15:00のⅠを担当。

Ⅱは介護予防について。いずれも元気いっぱいになれますよ(^O^)/

ご参加お待ちしております。

講演(倫理法人会モーニングセミナー)

Posted on September 1, 2018 at 10:34 AM Comments comments ()
9月5日午前6時から。
講師を務めさせて頂きます。さぁ、爽やかな朝に、元気にまいりますよ!


さくらんぼ刈り〜♪

Posted on June 25, 2018 at 8:38 PM Comments comments ()
いやいや、食べた食べたっ(笑)

甘〜い、おっき〜い


歌手の須貝さんが園主の園。

併せて行われた
「さくらんぼ狩りだべコンサート’2018」

司会をシンガーソングライターの
我妻さんとご一緒にヽ(^o^)丿


楽しく楽しく終了!


新潟市の燕市の市長様、

山形県の南陽市の市長様も

ご挨拶においで下さり、

皆和気藹々。

横浜からバスでの団体様や、

北海道からのお客様達も。

たくさんの笑顔に会えた良き一日でした。

敬老会

Posted on September 18, 2017 at 1:46 AM Comments comments ()


















本宮市での司会のお仕事。

主催者様の最後のご挨拶。

壇上から突然!

「司会の紗羽しゅうこ様に

御礼を・・・・」 のお話が続き・・。


ひっくりかえるほどの、ビックkリ・ポン!


私は司会者黒子ですもの。


なのに・・なのに・・そんなに喜んで頂けてお褒め頂き恐縮至極にございました。

また来年も頼むねtって・・。 有難いことです。がんばらなくっちゃねぇ。

出演者様とのコミュニケーションも密に。生の情報を早速お客様へお伝えします。

この現場ももう長くなりました。 ご指名頂けることに感謝して、さ、次だ!

人生の先輩達が健やかにますますご活躍頂ける社会でありますようにヽ(^o^)丿

快輪

Posted on June 21, 2017 at 11:22 AM Comments comments ()



講師講演、おかげさまで無事終了。

総会後ということもありお疲れかなと

思ったのですが、皆様非常に熱心に

メモをとりながらお聴きくださいました。

はい!誰一人眠った方はおりません(^-^) 懇親会にも入れて頂き、良きご縁包まれて・・。

ご依頼誠にありがとうございました。


駆け足

Posted on June 3, 2017 at 8:07 AM Comments comments ()


ラジオの収録を急ぎ終えて、 講演会会場へダ―――ッシュっ!!

間に合いました~! 30周年総会の記念講演を。 大熊町副町長さんは、

総会後お帰りのところを、周囲の方達が笑える講演だからと(注!私は芸人ではないの

でせめて良いお話だからとかなんとかでひきとめて、ね(^_-)-☆(笑))足止めをしたら、

会場へ戻ってきて下さって、なんと、最後までお聴き下さいました。

思いっきり、笑って、最後には、会場のあちこちで 涙の顔が・・・。

声に出せない思いをたくさん抱えて各地で震災後いきてこられた方達です。

昔も今もこれからも、大好きな大熊町の方達と私はずっと一緒にいたいと

しみじみ・・。 笑顔の源が、その眼差しの向こうに光をさしてみててきた気がします。

今日も皆さま、ありがとうございました。

講演に間に合わせるために(予定より開始が1時間早くなったので)、

ラジオ収録は、驚異の1時間で4番組撮り。 アッハッハ。局長さんもびっくりして

ました。噛まずに全部通しましたし~~。やれば人間できるものだわ(^_-)-☆

1月29日 ポスター

Posted on January 21, 2017 at 9:41 AM Comments comments ()
お問合せの皆さま、

大変遅くなりました。

こちらが主催サイドでご用意下さった

ポスターです。


JA関係者限定ではございませんので、

どなたでも!


ご来場お待ちしておりますヽ(^o^)丿

くるりくるくる

Posted on December 20, 2016 at 9:46 AM Comments comments ()

日中は、食事とcafeの梯子で、

打合せしながら、友と一緒に。

そこから、司会の仕事へ。


忙しくても楽しい時間は作りだせる

もんですねーーー(笑)


遊びたいから、仕事早めに準備しておくし、処理スピードが速くなる気がする
(笑)

司会はつつがなく・・。

好きな事を仕事にしている私は、

遊ぶように仕事をして 遊ぶために仕事をしております(^_-)-☆

司会のお仕事

Posted on September 18, 2016 at 8:49 PM Comments comments ()

司会者は、水先案内人。


心地よくご案内して


式典においては 粛々と


賑やかなアトラクションでは


一体を作れるよう旗振びととして


そこに立ちます。


が・・決して忘れていけないのは

あくまでも影の人であること。

最前列に位置しながら、人様を際立たせスムーズに進行してまいります。

毎回お声をかけて頂けるのは、本当にありがたいこと。

信頼して頂ける 司どる仕事は咲き誇る方達の裏方に徹して。 好きな仕事です(^-^)